毎年もらう年賀状、どう保管してますか?「カシャポ」で解決!
年賀状は、年々減っていると日本郵便からも発表されていますが、 もらうと、とても嬉しいものです。 もらった年賀状、どうしてますか? ...
これは欲しい!ウルトラヒーロー年賀状★第二弾(2016年版)
円谷プロダクションは、「ウルトラヒーロー年賀状」の第2弾を発売した。 歴代のウルトラマンを水墨画風にデザインしたデザイン。 ...
フェリシモ猫部のオリジナル年賀が「にゃん賀状」に登場!(挨拶状ドットコム)
挨拶状ドットコム年賀状の企画「猫が主役の年賀状~にゃん賀状」 フェリシモが運営する猫好きが集まるウェブコミュニティー「猫部」とコラボが...
パソコンなしで年賀状作成が出来るプリンター
プリンターメーカー「brother」から、パソコンがなくてもプリンターだけで年賀状作成が出来る新商品18機種を9月上旬から順次発売するようで...
2013年の暑中見舞い、いつ出すの?今でしょ!
今流行の林先生風なタイトルにしてみましたが、冗談ではなくて、実際今が暑中見舞いを出す時期です♪ 年賀状印刷でお馴染みの挨拶状ドットコム...
えっ?!もう2015年未年の年賀状デザイン募集してる・・・
現在2013年5月、年賀状業界?では2014年午年をすっ飛ばしてもう2015年未年の準備が始まっているようです。 2015 未年・年賀...